【管理会社向け】ゼロ板を使って管理物件の客付強化

ゼロゼロ掲示板は、大家さんと入居者さんとの掲示板です。

それ以外の方の登録はご遠慮いただこうと考えていましたが、物件の管理会社さんは登録できるようにしました。

当社がジモティーで募集していた頃、入居者の他に、登録代行業者から問い合わせが多くありました。

それ自体は悪いことではないのですが、『私たちが理想とする掲示板のあり方』とは違うと印象でした。

私たちが理想とする掲示板とは、中間の手数料を省くことで、

  • 大家さんの負担をなくす
  • 入居者さんに良い条件が提示できる
  • 私たちに少量の広告費が入ってくる

「三方よし」の関係です。

 

登録代行業者さんが入ってくると、「初期費用ゼロ」にするための費用を追加で、大家さんが負担することになります。

それはちょっと違うのではないかと。

このような理由から、登録代行業者さんには登録をご遠慮いただいております。

物件を管理している管理会社さんは、大家さんが直接募集したとしても、内見で立会いして、手数料をもらうことが大多数だと思います。

ゼロゼロ掲示板を通して入居が決まった場合、大家さんが事務手数料を払う前提なので、登録代行業者さんが入っても、中間手数料は変わらないとの考えです。

ですので、管理会社さんには、AD(広告費)無しで、登録作業と問合せ対応をしていただければうれしいです。

物件の管理会社さんがゼロゼロ掲示板を使うメリット

もし、AD(広告費)無しで物件を登録した場合は、管理会社さんのメリットは無いと思われるかもしれません。

でも、普通にレインズに載せて、SUUMOさんやホームズさんに広告を出しただけで、管理している物件が埋められますか?

都心でも空室率が上がっています。

普通に募集したのでは、他の管理会社との差別化もできません。

私たちや、大家さんからすると、管理の仕方や手数料のパーセントよりも、『重要なのは管理会社さんの客付力』です。

まず、埋めることができなければ、どんなに良い管理をしてくれても、他の管理会社に変更せざるを得ません。

大家さんと昔ながらの付き合い。

駅前に店舗があるから。

そのような待っているだけの客付の弱い管理会社さんでは、物件数が減ってくると思います。

逆に客付の強い管理会社さんはチャンスです。

実力勝負となれば他がやらない方法で物件を募集する必要が出てきます。

ゼロゼロ掲示板へ物件を登録するデメリット

ゼロゼロ掲示板に、物件を登録の仕方は、他のサイトに登録しているデータを使うだけです。

簡単に言えば、コピーして貼り付けるだけ!!

パートの事務員さんでも簡単にできます。

他のサイトへ登録する際に、ついでに1サイト(ゼロゼロ掲示板)を追加するだけで良いのです。

少し手間が増えるのは、問合せへの対応です。

店舗へ来るお客さんとは違い、軽い気持ちで興味本意で連絡をしてくる人が多いです。

その中から、本当に借りる気のある、家賃保証会社の審査が通る人を見分けるために、電話やメールでのコミュニケーションをしっかり取る必要があります。

問合せ数も多くなります。

ゼロゼロ掲示板からの問合せは、他の募集とは別に、オペレーションの仕組みを取り入れることをお勧めします。

『見込み客の問い合わせがたくさん来る』というメリットありますので、上手に仕組みを作り、対応していただければと思います。

管理会社さんが大家さんへゼロゼロ掲示板を紹介する

大家さんに、すでに管理している物件について、「ゼロゼロ掲示板へ登録してみないか?」と相談する場合。

条件等変わってきますので、どう説明して良いか悩みますよね。

他のサイトへ出している条件では、目立たない物件に、光を当たるような特別な条件を提示してもらう必要があります。

その代わり、『若干家賃を増やしても決まる可能性があるメリット付き』ということを理解していただきます。

できるだけ、大家さんの負担を増やさないように、どれだけ初期費用の「ゼロ」の数を増やせるか相談が必要です。

【大家さん向け】ゼロ板で入居者募集運用マニュアル
(ゼロについて詳しい説明は、こちらを参考にしてください)

実際に募集条件を決めるシュミレーション

大家さんから見た、条件設定について、具体的なシュミレーションをしてみましょう。

通常の募集1
月家賃 3万円
広告料 2ヶ月
契約手数料 1ヶ月
大家さんが負担する出費 9万円
ゼロ板の募集条件変更例
月家賃 3.3万円
契約手数料 1ヶ月
保障会社手数料 2万円
火災保険手数料 1万円
前家賃 1ヶ月
大家さんが負担する出費 9万円

管理会社さんの中には、AD(広告費)無しや契約手数料は、それほど重要では無いと考えているところもあります。

それよりも、月々入ってくる管理費を積み上げる方を重視しているようです。

そのような場合は、ゼロ板からの問い合わせに関しては、契約手数料を半額にしている管理会社さんもいます。

そうすることにより、大家さんも喜んで、初期費用のゼロを増やすことに協力してくれるはずです。

管理会社さんが物件登録する場合の注意点

ジモティーさんでも同じことが言えるのですが。

初期費用をできるだけおさえて、新居を探している入居者さんは、若い人や住所不定の方も多くいらっしゃいます。

ですので、必ず保障会社をつけることをお勧めします。

生活保護を受給されている方は、家賃を生活保護の組織から直接振り込まれるので、保障会社無しでも大丈夫と考えています。

また、興味本位での問合せも多くなります。

内見の段取りをする前には、希望者の個人情報を細かく聞いたり、電話で話をするようにしてください。

事前に冷やかしを見極めることで、連絡が取れなくなったり、ドタキャンする希望者を減らすことができます。

物件の登録方法はこちらをご覧ください。
https://zero-zero.net/manual-ooya-touroku